コクッチーブラック 攻略ポイント ペナルティ情報 ■有効ラインは5ライン。変則押しのペナルティも存在しない。 通常ゲームのポイント ■漆黒のパネルにさまざまな告知ランプが隠されている。告知ランプは1種類の出現でもボーナス確定。2種類以上が出現するとBIG確定となる。告知は以下の9種類。1)ハイビスカス系告知2)懐かし狸系告知3)アンドロイド系告知4)コクッチー告知(サンタ系をオマージュ)5)バタフライランプ系告知6)3連花火師系告知7)ファーファー系告知8)将軍系告知9)サファリ系告知初代に搭載されているものも多いが、サウンドなどが新たなものに変化している。 ボーナス構成 ■ボーナスは2種類。赤7揃いのBIGは純増約312枚。「赤7・赤7・BAR」のREG(内部的には第二種特別役物2種BB・MB・CB)は純増約104枚だ。 通常時小役狙い手順 ■ダック・ベルといったレア小役の出現率は低い。出現率の高いチェリーだけフォローしておけば十分だ。左リールのチェリーはBARの近くに配置されている。左リールBARを目安にチェリーを狙おう! ボーナスと小役の同時当選 ■ダックは、成立した時点でボーナス確定となるプレミアム的な存在。チェリーは、同時当選期待度約5%だ。 天井について ■天井救済機能は搭載していない。 PR