スーパーストリートファイターIV パチスロエディション 攻略ポイント 有効ライン ■有効ラインは、中段のみの1ライン。小役揃いなどは通常の5ラインと同様に考えて問題ない。 ゲームのポイント ■通常時はレア小役でボーナスを抽選。対戦するライバルと遭遇するか、ミッション演出をクリアするとボーナスを獲得できる。 通常時の背景 ■通常系ステージは、韓国・ブラジル・インドの3種類。アメリカステージは高確に期待。 前兆ステージ ■前兆ステージは、期待度順に「マルチウィンドウ<約束の刻<覇道の極」の3種類。マルチウィンドウではウィンドウが発展先を示唆。赤や紫のライバルならチャンス! ミッション演出 ■ミッション演出に成功すればボーナス確定。ミッションは「巨大落石を投げ飛ばせ!<シャドルー兵を殲滅せよ!<ハッキングを成功させろ!<火山を噴火させろ!<滅昇龍拳を決めろ!」の5種類だ。 ボーナス ■通常時から当選したボーナスは、スパIVチャンスとなって30G+α継続。VSメーターがMAXになるとバトルが発生し、それに勝利するとARTに突入する。ART中のボーナスは、スパIVアタックに。20G継続するバトルで、勝利するとゲーム数上乗せとなる。バトルは3pt先取で勝利。ポイント獲得時のアイコン「青<緑<赤<紅葉」によって、期待度が変化する。 【ART】波動連舞 ■ART「波動連舞」は、1セット40G以上で、1Gあたりの純増は約1.7枚。レア小役成立時にボーナスや上乗せ特化ゾーン突入を抽選する。バトル発生確率は約1/43。その時点でスパIVアタックが確定。また、ベルが連続するとチェリー高確移行のチャンスとなる。 【上乗せ】狂鬼狂乱 ■上乗せ特化ゾーン「狂鬼狂乱」は、30G継続。消化中に獲得した“鬼玉”を使って、終了時にゲーム数上乗せが発生する。鬼玉は色によって期待度が「白<青<緑<赤<紫<紅葉<金」と変化。 通常時小役狙い手順【最初に狙う絵柄】 ■左リールはBARを目安にチェリー狙い。BARの上にもチェリーがあるので、アバウトでも構わない。 通常時小役狙い手順【角チェリー停止】 ■残りリール適当打ち。2連チェリーは“弱”。単チェリーと3連チェリーが“強”だ。 通常時小役狙い手順【下段BAR停止】 ■残りリール適当打ち。ベル小V字はチャンス目。 通常時小役狙い手順【上段スイカ停止】 ■中リールはBARを目安にスイカ狙い。右リールは適当打ち。スイカは上段揃いが“強”。斜め揃いが“弱”。ここからの小役ハズレはチャンス目。 PR