スーパーブラックジャック2 攻略ポイント 有効ライン ■有効ラインは中段のみの1ラインだが、小役揃いなどは通常の5ラインと同様に考えて問題ない。押し順ナビ非発生時の変則押しにペナルティはないが、リーチ目を構成する特殊リプレイが見抜けなくなるので順押しを推奨する。 通常ゲームのポイント ■本物のボーナス「Realボーナス」とARTで構成されている「Rioボーナス」の連鎖が魅力となっている。リーチ目となる特殊リプレイが豊富に存在するので、ストックによる連チャンと出目も楽しめるマシンとなっている。 Realボーナス ■一発抽選で当選する「本物の」ボーナス・Realボーナスは2種類。青7揃いのBIGは純増約236枚。青7・青7・BAR揃いはREG(内部的には獲得枚数の少ないBIG)で、純増約88枚となっている。 Rioボーナス(疑似ボーナス) ■1G連チャンなどを生み出すRioボーナスは2種類。枚数管理のARTで構成される疑似ボーナスとなっている。白7揃いのRio BIGは、純増約120枚。「白7・白7・BAR」のRio REGは、純増約60枚だ。白7が揃った際にスペシャルボタンを連打すると、白7の色がバックライトによって変化することがある。これは1G連の期待度を示唆しており、「白<黄<緑<赤」の順。 赤7となった場合は、ストック連チャンの期待度80%超となる。なお、疑似ボーナス中に本物ボーナスが成立した際は、再度そのボーナスを最初からやり直しとなり、大変お得。 通常時の背景 ■通常状態の背景は「カジノ<広場<パーティ」の3種類。疑似ボーナス抽選の高確などを示唆。疑似ボーナスはレア小役成立時に抽選されており、最大前兆は32G。前兆16G以降での当選は、1G連の期待度の高いボーナスになりやすい。 ボーナス中の1G連抽選 ■本物・疑似ともボーナス中は、リーチ目出現で1G連をストックし、レア小役などで1G連を抽選する。ここで獲得できるボーナスは当然ながら疑似ボーナスだ。 BIG中の告知 ■本物・疑似ともにBIG中は、1G連の告知パターンを4種類から選択できる。いずれも歌詞付きの曲が流れたら……ストックあり、だ。リオ……チャンス告知タイプ。色ナビからのリーチ目やSPボタンでの告知に期待BJ……連続演出告知タイプ。ブラックジャック演出で勝利すれば1G連リナ……レバー告知タイプ。リーチ目成立ゲームのレバー操作時と、レア小役から1G連獲得した場合の次ゲームレバー操作時に告知が発生ミント……最終ゲーム告知タイプ。リーチ目を隠して最終ゲームで告知するボーナス中に複数のストックを獲得した場合などは、液晶下部にトランプのカードとして表示される。カードは強いほど1G連期待度の高いボーナスに期待ができる。 トランプ昇格ゾーン ■疑似ボーナス開始前に突入する「トランプ昇格ゾーン」は、そのボーナスのカードが昇格する可能性あり。カードは大別すると4種類。1桁の数字……疑似BIG or 疑似REG10~KING……疑似BIG or ストックタイムA……疑似BIG(赤)orストックタイムJOKER……ストックタイム確定また、疑似ボーナスを揃えるまでの間は10Gごとに「ミントチャンス」が発生し、カードの昇格抽選をする。 【ART】ストックタイム ■RT・ストックタイムは、1セット50Gで1Gあたりの純増は約1.7枚。その名の通り、疑似ボーナスストックの大チャンス区間となっている。ここからの展開で期待できる獲得枚数は、平均約1500枚だ。消化中のリーチ目出現は疑似ボーナスのストック確定。レア小役でもストックを抽選する。ボーナス中と同様に、液晶下部のトランプの絵柄でストックしたボーナスの数と種類を示唆してくれる。 また、リーチ目出現時は、さらなる高確ゾーンの「リナチャンス」移行にも期待!なお、50G間にストックを獲得できなかった場合は次セットへの継続確定。 ここで本物ボーナスを引いた場合も、再度ストックタイムを最初から消化できる。 リナチャンス ■ストックタイム中のリーチ目(疑似ボーナス用のみ)出現時に突入を抽選する「リナチャンス」は、疑似遊技を使ったリーチ目高確ゾーン。ここでのリーチ目の出現率は1/3。リプレイならば継続、ハズレ目が出ると終了する。継続率は66.7%で、平均3.5個のボーナスストックに期待。 順押し小役狙い手順【最初に狙う絵柄】 ■押し順ナビ非発生時に変則押しのペナルティはないが、リーチ目を構成する特殊リプレイが見抜けなくなるので、順押しを推奨する。最初に狙うのは、左リール枠上か上段にBARだ。左リールにはもう1つ白7の上にもチェリーはあるが、こちらを押すとスイカ揃いのラインがわからなくなってしまうので、BAR狙いがお勧めだ。 順押し小役狙い手順【角チェリー停止時】 ■中リールに白7を狙い、右リールに青7を狙う。強チェリーは、中リール中段に白7。もしくは、右リール中段に青7が停止した形だ。 順押し小役狙い手順【基本停止形】 ■残りリール適当打ち。中リール中段白7。左右リールでリプレイとベルのダブルテンパイハズレ。右リール「スイカ・チェリー・スイカ」。右リール下段青7などがリーチ目となる。 順押し小役狙い手順【上段スイカ停止時】 ■中リールはスイカ狙い(青7を目安に)。右リールは適当打ち。ここからの小役ハズレはリーチ目だ。なお、スイカに強弱はないが、揃うラインが設定推測要素になる模様。 天井について ■ボーナス間777Gで疑似ボーナス確定。また、スイカ10回成立でも疑似ボーナス確定となる。 PR