パチスロ ガールズ&パンツァー 攻略ポイント ミニリール機 ■筐体上部のミニリールがパチスロ機としての抽選結果を示すメインリールとなっている。こちらは目押し不要なので、液晶からチャンスを把握するようにしよう。変則押しのペナルティも存在しない。 通常時のポイント ■通常時・AT中ともに、どこからでも発生する可能性のある「パンツァー革命」。通常時に発生すればチャンスゾーン「あんこう祭り」のラッシュに。チャンスゾーン中に限らずAT中でも大きな効果が得られる。 通常ステージ ■通常時のステージは「通学路です・戦車を洗車します!・戦車倉庫です」の3ステージ。通常系のチャンスステージは「放課後です」と、大チャンスとなる「決戦前夜です」の2種類。それ以外にも8種類のチャンスステージが存在する。そこからはチャンスゾーンへの移行に期待。 【チャンスゾーン】教官と鬼ごっこです ■「教官と鬼ごっこです」は「青<緑<赤」とステージがアップするほど期待度もアップ。AT期待度は約25%。赤ステージなら期待度75%超となる。 【チャンスゾーン】サバイバルウォー ■「サバイバルウォー」は30G継続。液晶リールに砲弾が停止すれば攻撃となり、敵のHPをゼロにすれば戦車を撃破。ライバル校を全滅させればAT確定だ。選んだキャラによってAT期待度や当選時の連チャン率などが変化するぞ。 【チャンスゾーン】ガルパンチャレンジ ■「ガルパンチャレンジ」は、抽選方法の異なる5種類から任意に選択することができる。いずれの場合もAT期待度は約40%。あんこう……4G継続。成功率80%を4G継続できればATアヒル……20G継続。20G逃げ切れればATカバ……1G完結型ウサギ……約15G継続。ラストの演習に成功すればATカメ……約6G継続。ステップアップすれば期待度アップ。奇襲成功でAT 【チャンスゾーン】あんこう祭り ■液晶の表示ゲーム数の下2ケタが66Gとなる際に突入を抽選するAT高確率状態。20G+α継続し、AT期待度は約66%。 【AT】戦車道 ■AT「戦車道」は、規定ゲーム数や規定枚数は一切なし。攻守はレバー操作時に抽選される。ベルやレア小役で味方の攻撃のチャンス。ブランクで敵からの攻撃を受けるピンチとなる。1セットは約30Gで、敵を撃破すると次セットへ。継続率は最大88%。勝利時は、上乗せ特化ゾーンに突入する可能性あり。 ストックウォー ■「ストックウォー」は、セット数ストックの0G連演出。ループ抽選に漏れるまで連続してATをストックする。 マウスへの挑戦 ■「マウスへの挑戦」は8G間、ベルやレア小役でATをストックする。通常時からもフリーズで突入。 通常時小役狙い手順 ■レア小役は液晶に表示されるので、適当打ちで問題ない。 液晶のレア小役 ■液晶に表示されるレア小役は3種類。チェリーはモードアップに期待。砲弾リプレイは、CZ突入のチャンス。双眼鏡は、CZの大チャンスだ。 PR