パチスロ 機動戦士ガンダム 覚醒-Chained battle- 攻略ポイント:その2 【ART開始時】ファーストアタック ■ART開始時は、まず「ファーストアタック」で初期ゲーム数を決定する。5Gの間、ゲーム数上乗せが発生。「ビームライフル<ガンダムハンマー<ビームサーベルと」武器の種類によって獲得ゲーム数の期待度が変化する。獲得ゲーム数の最低保証は40G。平均すると約60Gとなる。 【ART】G-DRIVE ■ART「G-DRIVE」は、1Gあたり約1.5枚の純増。特殊リプレイやレア小役成立時に“継続率”を上乗せするのが特徴となっている。上乗せ発生率は、約1/8と比較的高めに設定されている。継続率が100%を越えたら次セットの継続が確定。セット継続時は100%分のみ差し引かれるので、ART中のボーナスや特化ゾーンで大量に獲得していれば、それだけセット継続するということ。なお、ART中のステージは「青<緑<赤<白」の4種類。上位ステージほど、継続率の上乗せ期待度がアップする。 【上乗せ特化ゾーン】ララァ覚醒モード ■ART中のスペシャルリプレイ(赤BAR)揃いから突入する「ララァ覚醒モード」は、5G継続する特化ゾーンとなっている。平均上乗せは、約120%。また、消化中はARTゲーム数は減算されない。 【ART終了時】継続バトル ■セット終了時は、上乗せした継続率を消費して1G完結の「継続バトル」が発生。ここでレア小役が成立した場合は勝利濃厚。さらに継続率も返還される。 【ART継続時】ゲーム数上乗せ特化ゾーン ■継続バトルに勝利した際は、倒したモビルスーツに応じたゲーム数上乗せ特化ゾーンに突入し、次セットのゲーム数が決定される。シャア専用ザクに勝利……1G固定の「追撃ラッシュ」に。平均40Gを獲得。シャア専用ゲルググに勝利……5G継続する「連撃ラッシュ」に。平均60Gを獲得。ジオングに勝利……5G継続する「双撃ラッシュ」に。平均120Gを獲得。 順押し小役狙い手順【最初に狙う絵柄】 ■通常時の順押し小役狙い手順は、まず左リール上段か中段にチェリーを狙おう。黒BARの下と赤BARの下のどちらでも構わない。右リールでは取りこぼしが発生しないので、そのままハサミ打ちをしよう。 順押し小役狙い手順【角チェリー停止時】 ■中リールも適当打ちし、チェリーが3連となれば“強”チェリー。 順押し小役狙い手順【基本停止形】 ■中リールも適当打ち。ベルが小谷型に停止するとチャンス目A。 順押し小役狙い手順【上段スイカ停止時】 ■中リールは青7を目安にスイカ狙い。スイカは強弱なしで、ここからの小役ハズレはチャンス目Bだ。 天井について ■ボーナス間999GでART当選。また、3桁のゾロ目ゲーム数もART当選のチャンスあり。特に333Gと777Gがアツくなっているようだ。 PR