パチスロ 機甲戦記ドラグナー 攻略ポイント 有効ライン ■筐体上部のミニリールがパチスロ機としての抽選結果を示すメインリールとなっている。こちらは目押し不要なので、サブリールでチャンスを把握するようにしよう。なお、変則押しのペナルティは存在しない。 通常時のポイント ■通常時のステージは「アクアポリス・上海<夕空<ギガノス基地潜入」の4種類。夕空滞在時は、ギガノス基地潜入 or チャンスステージに移行。ギガノス基地潜入では、滞在レベルがアップしたら必ずチャンススージに移行する。 チャンスステージ ■チャンステージは「ドラグナーミッション<リールバトル<ドラグナーリペア<マスドライバー」の4種類。ギガノス基地潜入でのレベルに応じて、期待度の高いステージに移行しやすくなっている。 D-SEVEN CHARGE ■ATに突入した際、白7が揃うごとに規定枚数を上乗せする「D-SEVEN CHARGE」が発生する。白7揃いの継続率は50~80%で、最低保証は白7が3回揃うか100枚。白7が揃った際にその7が赤く染まれば、交戦宙域のゲーム数も獲得する。 【AT】DRAGONAR RUSH ■基本となる枚数管理型のAT「DRAGONAR RUSH」は、1Gあたり約2.9枚の純増。消化中はバトルや交戦宙域への突入を抽選している。AT終了時に「延命ゾーン」となった場合は、そこでのレア小役成立で枚数上乗せが発生。1回も上乗せなしに駆け抜けた場合は、延命ゾーン突入が優遇される。 【上乗せ特化AT】交戦宙域 ■「交戦宙域」はゲーム数管理型。枚数上乗せを獲得するバトルの高確率状態となっている。 月面攻略戦 ■バトル「月面攻略戦」は、最低6G継続。敵機撃破で枚数上乗せが発生する。それと同時に1Gあたりの上乗せ確率や上乗せ時の枚数、継続期待度も上昇する可能性あり。続くほど終了しにくくなり、1契機でも大量獲得を見込めるようにパワーアップしていくのだ。進行状況は先読み保留で表示。爆弾保留時が終了のピンチだ。なお、バトル中に仲間が参戦してきた場合は、バトルに敗れても身代わりになってくれるぞ。 【上乗せ特化ゾーン】FALGUEN RUSH ■バトルでファルゲンに勝利すると「FALGUEN RUSH」に突入。白7が揃い続ける限り、交戦宙域のゲーム数を上乗せしてくれる。この際、上乗せした枚数がドルチェノフへの攻撃ポイントとなる。100G以上獲得するとドルチェノフ撃破となり、30GのAT「LAST EPISODE」へ。この間はレア小役などで枚数上乗せを抽選している。 DRAGONAR DRIVE ■赤7揃いで突入する「DRAGONAR DRIVE」は30G継続。レア小役などで枚数上乗せを抽選する。 通常時小役狙い手順【最初に狙う絵柄】 ■パチスロ機としての抽選結果を示すのは、筐体上部のミニリールとなっている。基本的には適当打ちで問題ないが、チャンス役を察知したい場合は、演出リールの目押しが必要だ。最初に狙うのは、左リール上段か中段に13番のチェリー(BARの下にチェリー)だ。 順押し小役狙い手順【角チェリー停止時】 ■残りリールチェリー狙い。3連チェリーとなれば“強”。 順押し小役狙い手順【基本停止形】 ■残りリールは適当打ちでOK。中段「リプ・ベル・ベル」やリプレイテンパイハズレとなればチャンス目。 順押し小役狙い手順【上段スイカ停止時】 ■残りリールスイカ狙い。スイカは上段に揃えば“強”。この位置からの小役ハズレは全てチャンス目だ。 PR