パチスロ 翠星のガルガンティア 攻略ポイント 有効ライン ■有効ラインは下段のみ1ライン。小役揃いなどは通常の5ラインと同様に考えて問題ないが、“限定解除”時は枠上部分や枠下部分が開放され、そこでの小役揃いは払い出しこそないものの、レア小役と同等にART関連の抽選をしてくれる。 ゲームのポイント ■“限定解除”時は枠上部分や枠下部分が開放され、そこでの小役揃いも、レア小役と同等にART関連の抽選をしてくれる。その限定解除の鍵を握るのはリプレイの連続だ。リプレイ2連続でも獲得率は約80%。枠上部分のみ開放された場合は、レア小役期待度が約16%。枠下部分解放時は約88%。両方開放された場合はレア小役確定!? 通常時よりもレア小役出現率が大幅にアップする。 ボーナスについて ■ボーナスは1種類のみで、純増300枚。通常時に当選した場合は“覚醒プロセス”となって、ARTを抽選。ART中に当選した場合は“ガルガンティアボーナス”となって、上乗せ特化ゾーンを抽選する。いずれもBAR揃いで、ART突入(ART中は特化ゾーン)確定だ。 前兆ステージ ■レア小役から発展する前兆ステージは「銀河道<銀河道~舞~<謝肉祭~夕餉~」の3種類。高期待ステージほど、ARTの突入期待度がアップする。前兆中は、レア小役やチャンス目の成立によって必ず液晶下部のランクがアップしていく。このランクに応じて、最終ゲームで抽選が発生。これに成功するとART当選となる。 【ART】翠星チャンス ■ART「翠星チャンス」は、1Gあたり約1.7枚の純増で、枚数管理型。突入時は、必ず上乗せ特化ゾーンの“チェインバースト”から開始され、1セットは50枚以上からとなる。ART中もリプレイの連続で“限定解除”を抽選しており、そこで成立したレア小役でポイント(液晶下部に表示)を獲得。それがMAXに到達すると上乗せ特化ゾーンの「MAXIMIZE」に突入する。 【上乗せ特化】チェインバースト ■ART開始時や、ボーナス中のBAR揃いなどから突入する上乗せ特化ゾーン。10枚~500枚の上乗せが5G発生するので、1セットは50枚以上ということになる。 【上乗せ特化】MAXIMIZE ■ART中のポイントがMAXに到達して突入する上乗せチャンスだ。限定解除で成立するレア小役などで、演出のランクアップを抽選し、最終ゲームのガチ抽選で上乗せと継続を抽選する。継続期待値は50%オーバーだ。 【上乗せ特化】ヒディアーズ殲滅ラッシュ ■フリーズや「MAXIMIZE」中のボーナス成立などで突入する上乗せ特化ゾーン。バトルに敗北するまで80%以上のループ率で50枚以上の上乗せが発生する。 通常時小役狙い手順 ■限定解除時は、開放されたラインで揃ったレア小役もART関連の抽選を受けられるが、基本は通常の5ラインを見ていこう。最初に狙うのは、左リールBARを目安に17番のチェリーだ。 【通常時手順】角チェリー停止時 ■中リールはBAR、右リールは青7を目安にチェリー狙い。チェリーは3連になれば“強”。ならなければ“弱”だ。 順押し小役狙い手順(基本停止形) ■残りリール適当打ち。上段「リプ・リプ・チェリー」はチャンス目だ。 順押し小役狙い手順(上段スイカ停止時) ■中リール適当打ち。右リールはBARを目安にスイカ狙い。スイカは上段に揃えば“強”。ここからの小役ハズレはチャンス目となる。 天井について ■ART間1000G消化後の連続演出でARTに当選する。 PR