パチスロ偽物語 攻略ポイント 有効ライン ■有効ラインは中段のみの1ラインだが、小役揃いなどは通常の5ラインと同様に考えて問題ない。押し順ナビ非発生時の変則押しもペナルティはない。 通常ゲームのポイント ■通常時からのART突入は、レア小役からの直撃もあるが、チャンスゾーン「解呪ノ儀」経由がメイン。解呪ノ儀が連チャンしやすい状態もあるので、失敗してもまだチャンスがある。 ボーナスは3種類 ■ボーナスは右上がり斜めの赤7揃いと、中段の「白7・白7・白7/赤7」の3種類で、いずれも純増約150枚獲得のBIGとなっている。BIG中はARTなどの抽選を告知するモードを2種類から選択できる。チャンス告知BBは、消化中に押し順ナビのカットインが出現したらチャンス。全リールとも怪異図柄を狙おう。サイレントBBは完全後告知。終了後に“運命の分岐点”突入でチャンスとなる。通常時に成立したBIG中は、ART直撃とチャンスゾーンである解呪ノ儀を抽選。ART中は倍倍チャンス、そしてその倍倍チャンス中には、倍倍チャンスのストック上乗せと超倍倍チャンスを抽選している。 通常時のステージ ■通常時のステージは「家<市街地<兆し<不吉」の順に、解呪ノ儀への突入期待度が変化する。連続演出成功で、ボーナス or ART or 解呪ノ儀だ。また、これ以外に学習塾跡ステージに移行すれば、ART突入の大チャンスとなる「和解ノ儀」突入に期待。 解呪ノ儀 ■ART突入のチャンスとなるチャンスゾーン「解呪ノ儀」は、15G継続。この間は全役でARTを抽選するが、その中でもポイントとなるのが、怪異図柄の出現だ。示唆する押し順ナビが発生した際は、全リールに怪異図柄を狙おう。また、ここでのボーナス当選もART濃厚だ。解呪ノ儀は「かれんびー・つきひフェニックス」の2種類あるが、いずれもART突入期待度は、レベルによって変化する。Lv.1は約33%。Lv.2は約50%。Lv.3なら約80%だ。このレベルは突入時に決まり、その背景によって告知される。通常アニメのキャラで背景が赤ならばLv.1。背景が白の場合はLv.2。CG画となればLv.3だ。なお、消化中はエフェクト「青<緑<赤<虹」によって、ART期待度を示唆。内部的にART当選となっている状態では、ART継続に関わる「語」の上乗せを抽選している。 和解ノ儀 ■和解ノ儀は、忍との和解を描いたストーリーミッションとなっている。こちらは突入した時点でART濃厚。消化中はARTの継続に関わる「語」の上乗せも抽選する。 【ART】倖時間(ハッピータイム) ■ART「倖時間」は、1Gあたり約1.2枚の純増で1セットは20G。消化中の連続演出に成功すると、ボーナスか「語」を上乗せする倍倍チャンスに当選。ボーナス当選の場合、そこでそのセットは終了してしまうが、新たに次セットを最初からやり直せる。初当たり時は、実戦上15「語」を獲得。これにART当選から発動までに上乗せされた分を持って開始される。なお、引き戻し時は10語以上を獲得する。この「語」消化中も押し順ナビが発動するので、そのまま約1.2枚の純増を受けられる。 【上乗せ特化ゾーン】倍倍チャンス ■倍倍チャンスでは「語」の上乗せを抽選。成功すれば液晶右上に表示された挑戦倍率を獲得&継続し、最終的に配当(基本となるゲーム数で1~3G)と獲得倍率を掛け合わせた数字が「語」に上乗せされる。また、アイコンは挑戦倍率だけでなく、配当や倍率を変換するものもあり。なお、倍倍チャンスの終了は、リプレイ成立時の一部となっている。 さらなる特化ゾーン ■倍倍チャンス中は、さらなる特化ゾーンへの突入の抽選も魅力となっている。ボーナスが成立すると、配当や獲得倍率が優遇される「超倍倍チャンス」への突入を抽選。怪異図柄(BAR)揃いやリプレイの一部から突入する「エクストラサービス」は、5語を80%ループで上乗せする。特殊アイコンから突入する「詐欺師ノ戯レ」は、最大5G継続で「語」の上乗せを抽選。上乗せが発生した時点で終了し、何も乗せないまま終わることもあるが、それだけ突入機会は多い!? チャレンジゾーン ■ARTのセットが終了した後は、引き戻しを抽選する「チャレンジゾーン」に移行。獲得している「語」が、そのままこの継続ゲーム数となる。復帰の抽選は、毎ゲーム約1/10。ここでも怪異図柄が復帰のカギを握るぞ。この「語」が尽きると「夢ノ時間を終ワらせるナ」に移行。3Gの間にレア小役が成立すれば、ARTに復帰する。 順押し小役狙い手順【最初に狙う絵柄】 ■通常時の順押し小役狙い手順は、まず左リール上段か中段にチェリーを狙おう。赤7の下とブランク絵柄の下のどちらでも構わない。 順押し小役狙い手順【角チェリー停止時】 ■残りリールは怪異図柄狙いで、中リール中段か右リール下段に怪異図柄が停止すれば、怪異チェリー。中・右リールともに中段に怪異図柄が停止すれば超強チェリー(中段チェリーと同格)。 順押し小役狙い手順【基本停止形】 ■残りリール適当打ち。チャンス目時はフラッシュが発生。 順押し小役狙い手順【枠内スイカ停止時】 ■残りリールは、赤7か怪異図柄を目安にスイカ狙い。ここからの小役ハズレもチャンス目だ。 天井について ■BB及びART間999Gで前兆を経由し、ART発動。 PR