忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パチスロ鬼武者3 時空天翔 攻略ポイント


通常時のポイント

通常時は高確に期待しよう。通常系のステージは「凱旋門<堺の町<大聖堂」の順に期待度がアップ。ダンジョンステージは高確を示唆しており、期待度は「海底神殿<安土城<下水道」の順に高くなる。


ミッション

2種類のミッション演出は、レア小役成立時(主にチャンス目)に突入抽選が行われる。
「アンリ救出ミッション」は2~4G継続し、リプレイ成立時の33%で「斬魔一閃バトル」を抽選。4G目まで継続すれば期待度大だ。
「幻魔討伐ミッション」は8G継続し、リプレイの50%でループ型AT「斬魔一閃バトル」当選となる。いずれも消化中のレア小役成立は大チャンスだ。

斬魔一閃バトル

ループ型AT「斬魔一閃バトル」は、1セット約16 or 17G。この間もATとなっており、1Gあたり約2.5枚の純増を得られる。引き分けは継続。勝利すればAT「時空天翔」に移行する。時空天翔期待度は約50%。10セット継続でAT+信長降臨確定だ。

鬼モード

「百鬼モード」と「千鬼モード」は、レア小役(主に強チェリー)成立から移行するATの前兆示唆ステージ。千鬼モードはAT濃厚の激アツステージ。
いずれも消化中は「乱舞」に発展する可能性あり。5 or 10G継続する「百鬼乱舞」は、パーセントを上げるほどATの期待度アップ。100%到達でAT確定。超えた分はATストックを抽選する。
「千鬼乱舞」は10G継続。AT期待度100%からスタートするので、ストックの大量獲得に期待だ!

【AT】時空天翔

AT「時空天翔」は、1Gあたり約2.5枚の純増で、1セットは50G。AT中は直乗せ・上乗せ特化ゾーン以外に水晶の獲得も抽選。水晶獲得時は、AT終了時に「鬼修練」が発動し、上乗せや特化ゾーンを獲得する。
AT中には高確・超高確といった概念がある。ステージに登場しているキャラの数が「1人<2人<3人」と多くなるほど上乗せ期待度もアップする仕組みだ。

ガルガントバトル

ガルガントバトルは赤7揃い契機が40~100G、青7揃い契機なら60~100G継続する、上乗せ&超高確誘発バトル。消化中はレア小役などでゲーム数の上乗せを抽選する。リプレイ・レア役後は、左リールに鬼図柄が停止すれば上乗せが発生。このうちの一部で「信長降臨」が発生する。
また、ガルガントバトル終了後は上乗せ超高確状態からスタート。その後の展開にも期待しよう。

信長降臨

信長降臨は、1セットが8 or 9Gのバトル方式。突入した時点で100G以上の上乗せが保証される。バトル継続時に3桁上乗せを毎回上乗せする強力な仕様となっている。

覚醒バトル

特殊ステージ「本能寺」での最終決戦に勝利するなどで突入する「覚醒バトル」は、1セット16 or 17Gの超継続型上乗せ特化バトル。平均継続は10連以上。バトル継続時にゲーム数上乗せが発生するぞ。

通常時小役狙い手順

適当打ちでもコインのロスは発生しないが、演出用リールの左リールにチェリーを狙うと成立役が察知しやすくなる。
左リール中段チェリーは強チェリー。また、角チェリー停止時も右リールの対角にチェリーが停止すれば、強チェリーだ。スイカは強弱なし。チャンス目は左リール上段スイカからの小役ハズレだ。
PR