プレミアムビンゴ 攻略ポイント 有効ライン&ペナルティ情報 ■有効ラインは中段のみの1ラインだが、小役を狙う際などは通常の5ラインと同様に考えて問題ない。押し順ナビ非発生時に変則押しをするとペナルティが発生する危険あり。必ず左リールから押すようにしよう。 通常ゲームのポイント ■AT突入契機は約100Gごとの周期到達による周期ゾーン経由や、自力チャンスゾーン、レア小役からの直撃などがある。通常時の液晶ステージは「カジノ<テラス<天空」の順に周期到達の期待度がアップ。メッセージ受信中は高確状態を示唆しているので、AT直撃や自力CZ突入に期待しよう。周期到達時は主に周期ゾーン突入かデジタルのロングリーチが3連続で発生する。ただし、レア小役成立で周期までのゲーム数を短縮する周期集中モードが存在するので、周期でハズれても即ヤメは厳禁だ。 周期ゾーン ■周期到達確定となるゾーンは「SPINでビンゴ」と「SEGってビンゴ」の2種類。SPINでビンゴはロングリーチなどボールの演出でATの当否を告知。SEGってビンゴはAT期待度がやや高い、セグを利用しての告知となる。 【自力チャンスゾーン】THE セグ ■ビンゴ揃いから突入するTHE セグは、10 or 20 or 30G継続。消化中はビンゴ揃いでATを抽選。AT当選期待度は約25%だ。 【AT】ビンゴチャンス ■ビンゴチャンスは1Gあたり約2.8枚の純増。1セットは最低33Gで“Hooah!”が発生すると3桁以上のゾロ目ゲーム数となる。終了7G前からは「カウントダウン7」が発生。ここで再び7絵柄が揃えばAT継続だ。消化中はビンゴ揃いやレア小役で上乗せ、その他、上乗せ特化演出への移行を抽選する。 【上乗せ特化ゾーン】ドリームチャレンジ ■ドリームチャレンジでは2択勝負が4回発生し、押し順正解で7が揃う。成功するほど「33→66→99→111G以上」と上乗せゲーム数もアップ! 【上乗せ特化ゾーン】どっきどきゾーン ■どっきどきゾーンは上乗せ高確率状態。ビンゴ揃いで上乗せを抽選し、連続するほど期待度がアップする。 【上乗せ特化ゾーン】セブンドリーム ■7揃い時の一部で突入するセブンドリームは、7が揃うごとにゲーム数を上乗せする。7はシングル揃いなら33Gを獲得。ダブル揃いなら50%で3桁上乗せのフゥアイナルドリームとなる。 【上乗せ特化ゾーン】ナナセグ狂ァッシュ ■押し順ボールの一部で当選するプレミアムゾーン。平均500G継続で、消化中はレア小役などでATのストックも抽選する。期待値は2500枚超! 通常時小役狙い手順 ■押し順ナビ非発生時の変則押しはペナルティが発生する危険あり。必ず左リールから停止させよう。特定絵柄を狙う絵柄はなく、順押し適当打ちで問題ない。 レア小役の停止形 ■レア小役はビンゴ図柄揃いのほかに、中段リプレイテンパイハズレの弱チャンス目もあり。この他、中段ボールテンパイハスレの強チャンス目も存在。 7のダブル揃い ■7は適当打ちでも揃ってくれるが、左リールと右リールに「赤7・ビンゴ・赤7」という配列が1箇所ずつある。AT開始時に、ここを狙ってダブルで揃うとセット継続確定となるなど特典あり。周囲にも赤7が多く視認性が良いとは言えないが、狙う価値は大いにあり! 天井について ■AT終了後、1222GでAT確定。“Hooah!”確率も優遇。 PR