忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミラクル 攻略ポイント


有効ライン&ペナルティ情報

有効ラインは、斜め右上がりのみの1ライン。小役揃いは5ラインと同様に考えて問題ない。なお、押し順ナビ非発生時の変則押しにペナルティはない。


ゲームのポイント

疑似ボーナスの当選は、毎ゲームの抽選と規定ゲームの到達となっている。『沖ドキ!』に近いシステムとなっており、疑似ボーナスの抽選確率はモードごとに変化する。
筐体左上のミラクルランプがボーナス中に点灯すれば、天国モード確定。また、演出でブラックホールステージとなれば、高モード濃厚となるなど、モードを示唆する演出も用意されている。

疑似ボーナス

疑似ボーナスは、1Gあたりの純増が約3.0枚で枚数管理型。RBは50枚スタートでBBは150枚となっているが、RBからBBを含めて終了時にランクアップが発生する可能性あり。スーパーBBならば100枚が追加され250枚に。その終了時にハイパーBBとなれば、さらに150枚を追加して400枚。また、その終了時にミラクルBBとなると、200枚を追加して初代と同様の600枚を獲得できる。
なお、この枚数管理は押し順小役のみ対象なので、共通小役などが成立する分だけ、実際の獲得枚数は多くなるぞ。

フリーズ演出

フリーズ演出発生で、獲得枚数250枚のスーパーBB以上+天国モードが確定!

通常時小役狙い手順

順押し小役狙い手順は、左リールはBARを目安にして枠内にチェリーを狙い、ハサミ打ちをするのが効率的。青リンゴがテンパイした場合は、中リールは赤7を目安に青リンゴを狙おう。

下段BARからのチャンス目・リーチ目

下段BAR停止時は、ハサミ小役テンパイハズレがチャンス目となる。また、ボーナス一直線はリーチ目だ。

上段青リンゴからのチャンス目・リーチ目

上段青リンゴ停止時は、青リンゴ揃いのほかに、ここからの小役がハズれる場合もある。そのハズレ形が、青リンゴの小V字型となれば、リーチ目。中段オレンジテンパイハズレの形になればチャンス目だ。

ボーナス当選期待度

通常時は全役で疑似ボーナスに当選する可能性あり。期待度は「ハズレ・リプレイ・オレンジ<角チェリー<青リンゴ<チャンス目<リーチ目・中段チェリー」となっている。

天井について

疑似ボーナス間999Gで救済機能が発動し、疑似ボーナスに当選する。
PR