通常ゲーム中の小役狙い手順 ■通常ゲーム中はリプレイ以外にバラケ目の1枚役と下段青リンゴの3枚役が主に出現する。青リンゴの実戦上の出現率は高くなかったが、トマト or 青リンゴというアツい出目を楽しむことができる。最初に狙うのは、左リール枠内に赤7だ。 左リール下段に青リンゴが停止した場合は、青リンゴ(3枚) or トマト濃厚。残りリールは青7を目安に青リンゴ狙い。下段に揃えば3枚役となる。それ以外の停止形は、残りリール適当打ちで構わない。
連ゾーン中の中押し手順 ■順押しBAR狙いだとリプレイ時にも目押し機会が増えてしまう。高速で消化したい場合は、中押し赤7狙いがお勧め。中段赤7停止で、ボーナス or 特殊リプレイ確定なので、この時のみ残りリールBAR狙いで消化しよう。 なお、中リール上段・中段赤7からの特殊リプレイは、短時間の実戦では同時当選確定。連チャンゾーン滞在確定出目だけかもしれないが、この後は順押しBAR狙いでボーナスを狙ってみよう。
連ゾーン滞在を見抜こう【2】 ■13枚役と特殊リプレイも連ゾーン中のみ出現が確認されている。レモン揃いのほかに、レモンが揃わない13枚もあり、そちらは実戦上ボーナスに。特殊リプレイは、青リンゴ揃いのほかにバラケ目でのケースもあり、これらはいずれもボーナスに繋がった。 実戦検証が少ないためボーナス確定とまでは断言できないが、これらの出目の後は連チャンゾーン滞在 or ボーナス濃厚と思われる。順押しでボーナスを狙ってみよう。