十字架3 攻略ポイント 有効ライン ■有効ラインは中段のみの1ラインだが、小役揃いなどは通常の5ラインと同様に考えて問題ない。押し順ナビ非発生時の変則押しにペナルティはないが、順押しを推奨する。 ゲームのポイント ■いかなる時でもポイントとなるのが“十字架”揃いだ。通常時に成立した場合は、その時点でAT期待度約30%のドラキュラミッションに突入。この十字架役は、3~4000円に1回は出現する確率の3枚小役となので、状態などに左右されず自力で引き当てられるのがポイントだ。 通常時の背景 ■通常時のステージは「ボルーゴ峠<幽閉部屋<聖ニコライ教会」の3種類。上位ステージほど、高確や自力チャンスゾーンの突入に期待ができる。 ドラキュラミッション ■通常時の十字架揃いやレア小役成立時の抽選から突入する「ドラキュラミッション」は、8~32G継続で、AT当選期待度は約30%。ドラキュラ女王に遭遇するか、最終的にモンスターチャレンジをクリアするとAT確定だ。ミッション中は、通路演出なら進行方向によって「左折<右折<直進」と期待度が変化。階層アップ演出はアップするほど期待大で、最上階到達なら大チャンスとなるが、逆に1階に滞在し続けてもチャンスあり。 ロザリークロスゾーン ■ゲーム数周期で突入する10Gの自力チャンスゾーンで、AT当選期待度は約40%。この周期は、途中のレア小役でも短縮を抽選する。この10G間は成立役によってATを抽選。期待度は「バラケ目<リプレイ<ベル<スイカ・チェリー<十字架揃い(確定)」だ。 ツインチャンス ■ツインチャンスは、通常時に発生する6G固定のチャンスゾーンで、AT期待度は55%。液晶左右にある十字架ユニット役物が振動すれば演出成功となり、ATだけでなく上乗せも確定したJKバトルに突入する。 【AT】JKラッシュ ■AT「JKラッシュ」は、1Gあたり約2.8枚の純増で、差枚数管理型となっている。開始時に赤7図柄が揃った場合は100枚。白7が揃った場合は200枚以上からのスタートとなる。また、十字架がクロス揃い(中リール3連十字架)となった場合は、白7が揃って500枚以上に。AT消化中は、リプレイ成立時に直乗せとなる「ラブリーフラッシュ」を抽選する。十字架ユニット役物の左側のボタンを連打して枚数を決定し、右側のボタンで倍率を決定。これを掛け合わせた数字が上乗せ枚数となる。 JKバトル ■AT消化中は、十字架揃いやレア小役成立時の抽選などかっらジェシカとカリカが出会って、セイント・ジェシカリカとなると、上乗せを賭けたJKバトルに突入する。このバトルの勝利期待度は約30%。勝利すると枚数上乗せが確定し、さらにクイーンバトルに発展。 クイーンバトル ■JKバトル勝利から発展するクイーンバトルは、ドラキュラ女王のHPをゼロにできれば勝利。ダメージは成立役によって「リプレイ<ベル<チェリー<スイカ」と抽選し、十字架揃いは勝利確定となり、上乗せ演出の「ファイナルJKバトル」に移行する。このバトルの敗北は、バラケ目の回数によって管理。ただし、何回バラケ目が出ても負けない勝利確定となるパターンもある(十字架絵柄のクロス揃いなど)。 ファイナルJKバトル ■クイーンバトルに勝利して移行する「ファイナルJKバトル」は、枚数上乗せを見せるフリーズを使った特化演出となっている。レバー操作で十字架が揃えば枚数上乗せを獲得。最低保証は3回で、最大継続率は90%。最大11回の上乗せが発生するが、11回目は大量上乗せの大チャンスだ。 通常時小役狙い手順【最初に狙う絵柄】 ■左リールに十字架絵柄を枠2つ上から中段に狙おう。 通常時小役狙い手順【角チェリー停止】 ■角チェリー停止時も十字架揃いの可能性あり。残りリールは十字架絵柄を狙おう。 通常時小役狙い手順【中段BAR停止】 ■残りリール適当打ちでOKだが、ここからも十字架揃いとなる可能性あり。強い演出が出た場合は、中リール3連十字架、右リールにも十字架絵柄を狙おう。また、ベルは押し順ベルと共通ベルの2種類がある。上段に揃った際、フラッシュがローリングしたら押し順ベル。滝のように上下動した場合が共通ベルだ。 通常時小役狙い手順【上段スイカ停止】 ■スイカの可能性があるのでフォローするが、ここからも十字架揃いとなる可能性あり。中リールは、上にスイカの付いた単独十字架絵柄を。右リールにも十字架絵柄を狙って消化しよう。 天井について ■AT間961G以降に発生した前兆や連続演出でAT当選となる。 PR