忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖ドキ!トロピカル 攻略ポイント


有効ライン&ペナルティ情報

有効ラインは、斜め右下がりのみの1ライン。小役揃いは5ラインと同様に考えて問題ない。なお、今回は押し順ナビ非発生時の変則押しもペナルティなし。

通常ゲームのポイント

ATの当選は毎ゲームの抽選と規定ゲームの到達。
基本的に初当たり時は、RBとなることが多い。BBだった場合は、天国モード以上への移行が確定するので、32G以内に連チャンする。
注意したいのは、連チャンは初当たり時のBBに限るということ。天国ループ中は、BBから陥落することもあるぞ。


疑似ボーナス

疑似ボーナスは、1Gあたり約3.0枚純増のATで構成されている。赤7揃いのBBは70G継続。「赤7・赤7・BAR」揃いのRBは20G継続となっている。

各モードの特徴
 
疑似ボーナス時に次回のモードを決定し、それにより連チャンが発生するシステムは、前作と同様になっている。
通常モードA……基本となるモード
通常モードB……通常Aよりも天国準備モードへの移行率がアップ!
天国準備モード……ボーナス当選時はBBで、天国以上へ移行!?
引き戻しモード……自力当選率がアップし、早い当たりが期待できる
保証モード.…….ドキドキ・超ドキドキモードから移行する特殊モードで、32G内のボーナス確定!?
天国モード……32G内のボーナス確定!?
ドキドキモード……32G内のボーナスが80%以上でループ!?
超ドキドキモード……32G内のボーナスが90%以上でループ!?

BBの1G連も魅力

BBの1G連は、BB消化中の抽選だけでなく、BB開始時の抽選も追加された。ハナちゃんランプが点灯したら、1G連でのBBだけでなく、天国モード以上滞在も確定!?

モードを示唆する演出

モードを示唆する演出も多数存在。今回はRB終了時にパネルが点滅する上位モード滞在のチャンスパターンも追加された。それ以外は、基本的に前作を踏襲している。
ハイビスカスの点滅パターンは、前作の18種類から20種類へと増加しているが、通常点滅以外のパターンならば、上位モード滞在に期待。
ボーナス揃い時(フリーズによる自動停止)のリールアクションは「左→中→右で中段に揃う」のが基本パターン。これ以外になれば、上位モードの期待度アップ。
ボーナス図柄のテンパイ音はスペシャルテンパイ音も加えて、4種類から9種類へと増加。上位モード確定パターンもあるぞ。

通常時小役狙い手順

順押し小役狙い手順は、左リール枠内にチェリーを狙おう。上段にスイカが停止した場合は、残りリールスイカ狙い。
なお、左リール下段BARから上段でベルが揃った場合は、共通ベルとなる。左リールを先に止めなかった場合は、共通ベルの揃うラインが変化する。中押し時は斜め or 上段、逆押し時は斜め or 中段に揃う。

ボーナス当選期待度

通常時は全役で疑似ボーナスに当選する可能性あり。期待度は「ハズレ・リプレイ・ベル<角チェリー<スイカ<リーチ目・中段チェリー」。

天井について

疑似ボーナス間1199Gで救済機能が発動し、1200G目に当選する。
PR