PACHISLOT NINJA GAIDEN 攻略ポイント 有効ライン&ペナルティ情報 ■有効ラインは左下がりのみの1ラインだが、小役を狙う際などは通常の5ラインと同様に考えて問題ない。押し順ナビ非発生時に変則押しをしてもペナルティは発生しない。 通常時の背景 ■通常時の基本となるステージは「忍の里・アマゾン・ベニス」の3種類。東京摩天楼とニューヨークは、チャンスステージとなっている。 【チャンスゾーン】冥府魔道ゾーン ■レア小役から突入する「冥府魔道ゾーン」は、最大24G継続するチャンスゾーンだ。AT期待度は30%超。消化中は小役成立時にポイントを獲得し、終了時の決戦で勝利できればAT確定となる。ポイントの獲得状況は、リール周辺のオーラの色「白<青<黄<緑<赤<虹」で示唆してくれるぞ。 前兆ステージ ■前兆ステージは、メインとなる“焦炎落城モード”と、大チャンスの“刀剣の墓標”の2種類。終了時の“vs幻心決戦”に勝利すれば、AT確定だ。いずれも、期待度は50%超と突入しただけで激アツ! 【AT】超忍道 ■ゲーム数上乗せ型のAT「超忍道」は、1Gあたり約3.0枚の純増で、1セットは30G+継続を賭けたバトルによって構成。毎セットごとに変化する継続率で抽選される連チャンも魅力となっている。AT開始時に7を狙うことになるが、赤7揃いならば通常のATに。青7揃いとなれば、上乗せ特化演出の「ジャイアントクラッシュ」も確定する。消化中はレア小役からの上乗せ(1契機最大300G)や、上乗せ特化演出への突入に期待しよう。Σ絵柄揃いは次セット継続確定だ。 【上乗せ特化ゾーン】女乱舞 ■T中のレア小役から突入する上乗せ特化ゾーン「女乱舞(くのいちらんぶ)」は、1セット4G継続。ここでは毎ゲーム上乗せが発生し、50 or 75%で次セットに継続する。平均上乗せは、約110Gだ。 【上乗せ特化】ニンジャボーナス ■次セット継続確定となるΣ絵柄揃いの後は、BAR揃いに期待。BARが揃うと、疑似ボーナスの「ニンジャボーナス」が発動する。7枚ベル12回入賞までの間、3枚ベル・レア小役・赤7揃いでゲーム数上乗せが発生。青7揃いならば、ジャイアントクラッシュに突入する。 【上乗せ特化】ジャイアントクラッシュ ■AT開始時や、ニンジャボーナス中の青7揃いから発動する0G連の上乗せ特化演出。パターンは2種類あり、地蜘蛛大仏ならば基本が50G上乗せで平均上乗せは約150G。女神像ならば、基本が100Gとなるので平均約300Gを獲得できる。 重鬼王バトル ■ATゲーム数消化後は、継続を賭けた「重鬼王バトル」が発生。ハヤブサが勝利すればAT継続となるが、敗北した際も「黄泉の門」に移行すれば、AT再突入のチャンス! 順押し小役狙い手順【最初に狙う絵柄】 ■通常時の順押し小役狙い手順は、まずBARを目安にして左リール上段か中段にチェリーを狙おう。 順押し小役狙い手順【角チェリー停止時】 ■残りリールはチェリー狙い。中リールはBAR、右リールはΣ絵柄を目安に狙おう。チェリーが3連となれば、強チェリーだ。 順押し小役狙い手順【基本停止形】 ■残りリール適当打ち。中段「リプ・リプ・ベル」に停止するとチャンス目だ。 順押し小役狙い手順【上段スイカ停止時】 ■残りリールは龍絵柄狙い。中リールはBAR、右リールはΣ絵柄を目安に狙おう。ここからの小役ハズレはチャンス目だ。 PR