忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぱちんこCRガオガオキング2(サミー)基本情報





ぱちんこCRガオガオキング2』は、前作『ガオガオキング』同様、メインのデジタルはドラム。さらに新しく加わった4thリールによってMAXラインリーチなど、より多彩な演出を楽しめるようになった。もちろん、出現すれば激アツのドデカ図柄も健在だ。

スペックは1/199.8のライトミドルと1/99.9の遊パチの2機種をラインナップ。2スペックともに大当たり後は必ず50回転のSTへと突入する。さらにドデカ図柄で大当たりすれば電サポも100回まで延長。8個保留と相まって16R(遊パチは15R)の比率も高めだが、遊パチタイプは確変継続率も50%と穏やかなスペックなので過度の期待は禁物。回る台を探し、じっくりと勝負したい1台だ。

実戦では特に2段階のステージに注目しよう。手前ステージは自力乗り上げも多少ながら期待できる。電チュー性能はスルー経由からはストレートに入るようなイメージなので、特にスルーの調整には気を配りたい。またアタッカー性能自体は非常に優秀だが、アタッカー脇の寄り釘がポイント。ここがマイナス調整になってしまうと、アタッカーへの入賞が激減してしまうので注意が必要だ。

PR