忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぱちんこCRキャプテンハーロック 攻略ポイント


4大チャンス演出

大当たりに欠かせない激アツの演出が4つほどあるので押さえておこう。
まずは「ハーロック最終決戦リーチ」。本機種で最も期待度の高いスーパーリーチだ。「自分を縛るものと戦え予告」はリーチ後に発生すれは信頼度がグンとアップするカットイン系のアクション。
「特報予告」は図柄変動に合わせて映画の名シーンが展開される。また、さまざまなタイミングで突入する「エメラルダスゾーン」は最強の先読み演出!


ゲームのポイント

通常時は宇宙などいくつかのステージで展開される。「エメラルダスゾーン」などのチャンスステージを経て大当たりすれば、「アルカディアボーナス」「チャレンジボーナス」に分岐。
前者はそのまま確変の「大海賊バトルモード」に。後者はチャレンジ成功に期待! もし失敗すると通常状態の「解放モード」へ。突入率は259verで70%、199verだと60%となる。すべて右打ち高速消化が魅力的。

大当たり

電チューからの大当りは、「ハイパーアルカディアボーナス」約2400発と「ハーロックラッシュ」ステップアップ方式約900~2400発、「アルカディアボーナス」約600発となる。

大海賊バトルモード

2部構成で展開される連チャンゾーン。ST1~50回転「戦艦バトルゾーン」はアルカディア号が宇宙空間で敵艦と激突する。
ST51~110回転「白兵バトルゾーン」はアルカディア号艦内でアツい白兵戦が繰り広げられる。どちらのゾーンもアルカディアギミックが完成すれば大当りとなるわかりやすさがよい。
戦艦バトルは体当たり演出から追撃演出に移行する。また白兵バトルの分岐ポイントは3カ所ありハーロック優勢でチャンスとなる。ボタンPUSHに期待を込めよう。

勝率アップの秘策【ヘソのサイズが大事】

基本性能は高く、確変突入率が60or70%となっているが、運悪く通常当たりが連続すると苦しい。そのために、通常時の回転率に注意を払う必要がある。寄り釘や風車周辺の調整も大事な要素だが、なんと言ってもヘソのサイズはある程度必要になる。
また、サイズがあってもヘソ釘が下げてあると入賞率は落ちるのでよく見てほしい。
右打ち時大当りは高速スライドアタッカーとEXTRAアタッカーの抜群の性能で打ちっ放しでオーケーだ。

PR