忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぱちんこCR BRAVE10 予告・リ-チアクション

先読み系演出

大当たりに関連する先読み予告。「保留先読み」は紫→青→緑→赤と変化するほどチャンス。
「10先読み」は左右に停止した図柄を足して10以上になると発生する。該当保留で強い予告が発生すればチャンス!


イントロ予告

図柄変動時に搭載楽曲のイントロが流れる。曲が長く続けば続くほどチャンスとなる。イントロがコンプリートすればスーパーリーチ発展!?

六郎右目予告
 
六郎の右目が発展先を示唆する。強いスーパーリーチが示唆されれば大チャンスとなる。

BRAVE10チャンス
 
期待度の高いバトル系リーチに発展を期待できる「BRAVE10チャンス」。発生したらチャンスとなる。

十勇士集結ゾーン
 
大チャンスとなるアクションがこの十勇士集結。最大10回のチャンスでパネルを揃えることがでれば、大当たりの期待度も大きく上がる。

特殊図柄演出

本機種は中出目に停止する図柄に大きな特徴がある。変化する図柄出現で期待度がはかれる。
「続」→擬似連、「BRAVE10」→BRAVE10チャンス発展、「アイテム」→覚醒系  発展、「舞」→舞リーチ、「決意」→決意リーチ、「いちゃいちゃ」→いちゃいちゃリーチ、「vs」→真田vs政宗リーチなど多彩なアクション展開が期待できる。

キャラ系リーチ

各登場キャラによるリーチアクション。期待度は低めでこの段階で当たることはまれ。
「甚八」「佐助」「十蔵」「弁丸」「清海」「鎌之助」「アナスタシア」などがある。
十の根源役物可動でチームリーチに発展。「伊佐那海チーム」そして「才蔵チーム」リーチに発展すれば期待度アップだ。

特殊系リーチ

キャラ系よりは期待度が上がる特殊系リーチ。
「決意リーチ」→「舞リーチ」「いちゃいちゃリーチ」→「真田VS政宗リーチ」の順にチャンス。特にVSリーチは出現率も低めでその分期待度も高い。頭首同士の御前試合がアツい!
強い予告との複合に期待したいところだ。

覚醒系リーチ

伊佐那海の能力が覚醒すれぱ大当たりとなる「神主リーチ」。政宗の呪縛から覚醒するアクションの「政宗リーチ」。期待度は政宗が上だ。

バトル系リーチ

本機種でメインとなるバトル系リーチ。
「VS徳川忍者リーチ」から魔利包丁が倒れると「VS蟒蛇(うわばみ)リーチ」→「VS石川五右衛門リーチ」→「VS服部半蔵リーチ」へ発展。もちろん、このの方が遥かに期待度が高くなる。
特に出現率が低い服部半蔵は激アツだ。

SD系リーチ

SDモードで発展するリーチで、どこかコミカルな演出が展開する。

「さいぞうVSはんぞう」と「十勇士VS徳川軍団」の2種類があり、後者の方が大当たり期待度が高い。強い予告との複合に期待しよう。
PR