忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CR RAVE この世界こそが真実だ 予告・リ-チアクション


TCMレベル

TCM=テンコマンドメンツは予告演出に合わせて、レベルがジャンプアップするほどチャンスとなる。レベル9まで進めば激アツの展開が約束される。


ZONE演出

先読みとなるZONE演出は「BOSS ZONE」と「CRYSIS ZONE」がある。ボスSPまたはクライシスSP発生の期待度が満点だ。

RAVEチャンス

4つのRAVEが後半まで残るほど期待度がアップする。色の変化も重要で派手になるほどチャンスなのだ。
また、BOSS図柄が止まったり、センターにデンジャー柄が止まると激アツだ。

ジークルーレット予告

ジークが登場し、画面でルーレットを展開。アクション成功でSPリーチ濃厚となる。

保留変化予告

さまざまなタイミングで発生する保留変化予告。キャラ出現に合わせてどんどん変化するほどチャンスとなる。赤系やデンジャー柄になると大チャンス。

次回予告

発生すればSPへの期待度がぐんとふくらむ。示されたタイトルのSPリーチに発展する。大チャンスと言える。

名シーン予告

図柄変動に合わせてクリスタルから出現するキャラに注目。派手なキャラが出ればアツい。

ピンチ連続予告

ピンチが連続するほどチャンス。連続アクションなので続けば続くほどチャンスだ。ほかにも「回想連続」も同様の役割となる。

図柄ストリーム予告

成功するとチャンスとなる図柄ストリーム。アツい変動アクションに期待だ。SPリーチ発生の起点ともなるのだ。

図柄消灯予告

デジタル変動時に全部の図柄が消灯する。そこからZONE突入濃厚となり大チャンス到来! また「同色図柄予告」は色や背景に注目しよう。

キャラSPリーチ

「ムジカ」「シュダ」「シバ」「ジーク」と各登場キャラがメインになるリーチアクション。特にジークは出現率も低めでその分チャンスとなる。

ボスSPリーチ

メインとなるSPリーチで、ノーマル段階から発展すれば俄然チャンスとなる。
「オウガSPリーチ」「ドラゴンSPリーチ」「ハードナーSPリーチ」「シャクマSPリーチ」「ルシアSPリーチ」……どれもデンジャー柄などのアツい演出が絡むことが重要。

クライシスSP

本機種、最強のスーパーリーチ。出現率は低いがその分の期待度は抜群で、大当たりに絡むことも多い。トータルでの信頼度は50%オーバー! 大いに期待してよい。

ダンスチャレンジ

リズムゲーム感覚でプレイが展開されるダンスチャレンジ。通常ルートとは別に発生する。チャレンジ成功で大チャンス!?
PR