CRアメイジング・スパイダーマン 攻略ポイント スパイダー変動システム ■7セグの数字に注目しよう。演出変動回数が多いほど信頼度もアップ。演出変動回数が「3」「4」の時はテンパイする回数によって期待度が激変する。演出変動回数が「7」ならば激アツだ。 ゲームの流れ ■図柄大当たりとなったら右打ちでラウンドを消化しよう。大当たり終了後は次回継続までのRUSHに突入しなければ即左打ちでの遊技となる。初当たりで電サポ状態になるのは全体の10%しかないので、その後の潜伏「SPIDER ZONE」からの大当たりに期待しよう。 「SPIDER ZONE」で大当たりすれば50%の割合で電サポ状態となる。これをクリアーすれば92%ループの確変継続が待っているぞ。 一度電サポ状態になると必ず次回大当たりが約束されている。「リザード襲来」から、スパイダーマンが敗北してしまうと確変終了の合図だ。出玉なしの時短10回転を経て通常モードへと移行する。 勝率アップの秘策【通常時の止め打ちをしっかりと】 ■通常時は潜伏状態が長く続く場合もあるので、時間に余裕のある時に腰を据えて打つことが理想だ。またRUSHに入ると大連チャンとなる可能性もあるので、やはり長時間遊技を視野にいれ打ちたいものだ。 左入賞口でしっかり止め打ちすることによって、ヘソへのオーバー入賞を防ごう。また、アタッカー性能もおおむね良好とみた。 PR