忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CRフィーバーアクエリオンEVO 予告・リ-チアクション


前兆予告

前兆演出は主に「同色図柄停止」と「アルテアモード」の2つで展開される。そこから「不動ZENゾーン」突入となれば大チャンス!


連続予告

ズレ目が停止すると連続予告が発生。とりあえず2回を越えて3回目までいけばチャンスだ。ズレ目出現時のキャラが多いほどチャンスとなる。
回想シーンをはじめとして、連続予告のパターンは多彩。不動ZENが出現するとアツいぞ。

チャンスアップポイント

図柄変動やリーチアクションと連動していくつかのチャンスアップポイントがある。「背景チェンジ・赤」「次元ゲート・赤」「連続予告(回想)・金枠」などは、どれもその後のリーチの期待度をぐんと上げてくれる。

訓練リーチ

ノーマルロング的なキャラリーチ。「サザンカ」「カイエン」「ゼシカ」「ユノハ」「アンディ」「カグラ(アルテアモード専用)」など6種類で展開される。このままで当たることはまずなくチャンスアップと発展に期待しよう。

赤タイトルや赤セリフ、ファンファン登場、赤カットインなどに期待だ

合体チャンス

成功すれば合体演出に発展する可能性がある。途中でドックン発生があればチャンスアップとなる。

アクエリオンリーチ

「VSジン」「VSイズモ」「VSミカゲ」→「VSカグラ」の順でチャンスとなる。ただしトータルでの期待度は低め。

「赤タイトル」「原画カット」「アクエリオン優勢」「赤エフェクト」「赤セリフ」「役物揺れ」などのチャンスアップパターンに期待しよう。とりあえず前半を切り抜けて発展すると合体が待っている!?

ジャン拳リーチ

期待度はまずまずのこのスーパーは主にリーチハズレ後に発展する。カグラとジャン拳勝負に勝てばEVOLモード(確変)にダイレクトに移行する。チャンスアップとしては、赤セリフや激しい展開がある。

EVOLリーチ

本機種のメインとなるスーパーリーチ。「VSジン」「VSイズモ」「VSミカゲ」よりも「VSカグラ」がアツい。

3人カットイン、カウントダウン、キャラ集合煽りなどが大当たりを呼び込んでくれる。

ストーリーリーチ

最強のスーパーリーチ。「VSエンシェント」はアマタとミカゲの一騎打ちとなる。ミコノを救い出せば大当たりだ。レボリューションチャンスが発生ですればストーリーリーチへいくのだ。激アツ!!

全回転リーチ

至福の時が約束される全回転リーチ。「創聖合体全回転」「最終話全回転」はどちらも原作の名シーンからチョイスされたもの。ただし出現率はかなり低いので見られたらラッキーだろう。
PR