忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CR沖きゅんそーれ 攻略ポイント


ゲームのポイント

「通常時」は低確率で電チューサポートがない状態。「ゴーヤリベンジゾーン」に入ると演出上の告知アクション頻度が上がる。

ヘソ入賞から大当たりすると「ハナハナボーナス」を獲得。電チューサポート80回転の「ハイビチャンス」で大当りすれば「ちゅらハイビボーナス(7揃い~15R)」か「ハイビボーナス」。また、上乗せ(?)となる「ゴーヤラッシュ」もあるぞ。
その後はST20回転+時短60回の「ハイビタイム」に突入する。


2大ポイント

たった2つのポイントがシンプルでアツいのだ。
「ハイビフラッシュ」は超わかりやすい一発告知。さまざまなタイミングで出現する可能性がある。激しいフラッシュは至福の時を約束してくれる。またいつもと違う光り方だと15R濃厚!?
「ゴーヤラッシュ」は大当たり終了時に次回大当たりが期待できる先読み的なアクション。普段は緑色のゴーヤが別の色に変化するのだ。虹イモで連チャン、ゴールドならば3連チャン以上が濃厚!!

勝率アップの秘策【風車での振り分けに注意】

ヘソからの大当たりではSTに突入しないので、通常回転を重視すべし。
基本となるゲージは甘めだが、こぼしポイントに注意したい。風車の上から左側に玉がこぼれるケースには注意。風車の傾きとその上の寄り釘の調整がポイントになる。釘読みをしっかりするべし。
PR