CR緑ドン 花火DEボ~ンジョルノ 攻略ポイント 四大演出 ■大当たりに結びつきやすい4つの激アツ演出を押さえておくべし。まずは「花火柄」はいつでもどこでも出現する可能性がある激アツ特殊図柄だ。もし1回転で2回出たら超激アツ!?「躍動の緑」そして先読みの「松明ゾーン」、出たら期待度グンとアップの「3Dビリー群」……どれも大当たりには欠かせない存在だ。 ゲームのポイント ■「通常ゲーム」から松明ゾーンなどを経て大当たりすれば「スーパービッグボーナス(16R)」「チャレンジボーナス(9R)」「レギュラーボーナス(9R)」に分岐する。レギュラー以外はそのままSTへ突入。レギュラーボーナスの場合はラウンド中の扉演出成功で確変へ。失敗した場合は4回転時短の「葉月チャンスルーレット」または100回転時短の「まだまだZONE」に期待をかけよう。ST中は右打ち消化でがんがん行こう。継続率は90%もあるのだ。 ST演出 ■連チャンの大チャンスとなるロングST183回転。「XTREAME ZONE」は183-101回転、「躍動ゲーム」は100-21回転、「ラストバトル」が20-1回転、と回転数によって異なるアクションが楽しめる。「花火対決リーチ」はスーパービッグ獲得のチャンス。「ビリー福引きチャレンジ」はST回数復活のチャンスとなる。 XTREME RUSH ■大当たりすると出玉上乗せ方式がアツい。RUSH中にトリックを決めれば上乗せされていく。トリックは、「ブランコ」「レイリー」→「ヘッドスタンド」「バックロール」「デマエ」→「オヤカタ」「ハヅキ」→「ロケット」「メガドンレボリューション・デ・ルーノ」の順で期待度がアップ。特にロケットやメガドンは激アツだ。 勝率アップの秘策【台選びのポイント】 ■ステージ性能はまあまあだが、回転率アップに欠かせないのがワープルート。ここの釘調整がポイン。できるだけワープに玉が抜ける調整を見抜くべし。またラウンド中のオーバー入賞はある程度可能! 最後の玉の入賞の前に弱打ち→強打ちのひねりでオーバー入賞を狙うといいだろう。 PR