CR3×3EYES 大帰滅への道 予告・リ-チアクション 保留変化予告 ■入賞時の保留変化に加え、ゲーム進行でも色変化や文字変化など、ステップアップすることがある。期待大の保留演出が多数搭載されている点も特徴のひとつ。 獣魔ストック予告 ■図柄変動中に、獣魔たちが次々ストックされていくチャンス演出。液晶画面の左下にストックされ、数が多いほどチャンスとなる。また獣魔によってその後の展開を示唆。光牙なら「光牙乱舞」発展のチャンスとなる。 先読みゾーン ■期待度の異なる複数の先読みゾーンを搭載している点に注目。タクヒゾーン・アンダカゾーンのほか、激アツの鬼眼五将の行ゾーンが存在する。 次回予告 ■発生するだけで期待度50%オーバーの激アツ予告。八雲VSカルキ、婚礼への招待などパターンが豊富である点が特徴。 群予告 ■発生するだけで激アツ! その期待度は50%オーバーだ!! キャラクターSPリーチ ■それぞれのキャラクターが主役となって展開されるリーチアクション。三只眼カットイン発生でストーリーリーチに発展することもある。 VSリーチ ■バトル発生で、勝利すれば大当たりとなるリーチアクション。演出が始まるタイトルロゴの色変化やキャラクターにより期待度が変化する。 光牙リーチ ■光牙が出現する期待度大のリーチ演出。途中、液晶に出現する乱舞玉の色により期待度を示唆。 ストーリーリーチ ■新規描き下ろしムービー全6種類が搭載されたリーチアクション。出現しただけで激アツ。期待度50%オーバー。 全回転リーチ ■次回予告経由で発生することもある、最も期待度の高いリーチアクション。 大当たり中演出 ■同機は『3・7・8』でV-3×3RUSHに突入、それ以外の図柄揃いは大当たりラウンド中のバトル勝利、またはミッション成功でV-3×3RUSH突入となる。それぞれにST突入期待度の異なる演出が搭載されている。 PR