CRA TOKIO PREMIUM(アムテックス) 基本情報 大人気を博した『CRAトキオデラックス』から早3年。装いも新たに『CRA TOKIO PREMIUM』となって甦った。羽根モノファンにとっては待望の1台と言えよう。 新設計の女神ルートや直行ルートなど面白さ倍増。前作で好評だった、巨大タワー役物と玉によるラウンド抽選はドキドキ感もそのままに健在だ。 さらにV入賞への近道となる女神ルートを搭載。直行ルートでの大当たりでは、3Rを回避して一気にてっぺんへのラウンド抽選へと向かうようになっている。一見、大きく変更になったような役物も、基本性能は従来通り。スペシャルルート以外では、イレギュラー入賞が期待できる羽根モノ本来の面白さ、また醍醐味を味わえるだろう。前作同様にさまざまな入賞パターンが楽しめるはずだ。ラウンド振り分けも3Rの比率が下がり、出玉もパワーアップ。ただし、落としの払い戻しが5個から4個へと減ったため、若干玉持ちが悪くなってしまった。 その分、ゲージは落としへ向かい易い甘めの設計となっている。実戦ではハカマ上部の寄り釘に注意して台選びを行いたい。そして落とし以上に重要な部分が2回開放の2チャッカーだ。今作より開放時間も0.556秒と長めに設定されており、いかにこの部分に玉が入りやすい台を見極めるかが勝利のカギ。 また、役物の癖にはかなりのばらつきがあるので、より癖のよい台を見抜くことが大切。羽根に玉が拾われた場合は小まめに打ち出しをストップして無駄玉を節約しよう。 PR