忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CRA TOKIO PREMIUM 攻略ポイント


勝率アップの秘策【台選びのポイント】

★羽根物はいつの時代も役物のクセが重要となる。本機種の場合、いかにミニタワーの足元を抜け、スペシャルルートへ向かいやすいかがカギ。またノーマルルートからの入賞も十分に考慮したうえで台選びを行いたい。
さらに、新設計された「シーソー役物」は、おまけ程度の存在ではあるが、クセのいい台ならば右ルートへ行く玉も増え、強力な武器となるだろう。こちらも要チェックだ。

★前作では、1チャッカー及び2チャッカーの羽根開放時間は同じ設定だったが、今作では2回開放が0.556×2回となり長めの設定だ。その分、1回開放は短めなので、いかに2チャッカーへ入賞できるかが勝利のカギとなるだろう。また、ラウンド間や、羽根開放時には小まめな止め打ちを行うことによって、少しでも無駄玉の防止に役立てよう。


PR