忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CRフィーバー a-nation 攻略ポイント


熱狂a-nation(ST+時短)中の演出

・前兆予告
電サポ中は様々な前兆予告に注目しよう。中でもフェスティバルタイム突入でチャンスだ。 


・注目予告
注目予告はこれだ!赤系の演出が発生すれば期待していいぞ。 


・特殊演出
特殊演出にも期待しよう。どの演出も発生した時点でチャンスだ。 

ゲームの流れ

大当たりとなれば必ずST+時短で、電サポ100回が付いてくる。前半の33回転がST、その後67回転は時短となっている。電チューでの大当たりの70%が15Rだ。


勝率アップの秘訣【技術で差をつけろ!】

ヘソが5個賞球となっているため、ステージ止めなどの小技を用いて回転率のアップを計ろう。ステージ性能も良好とみた。寄り釘周辺のゲージも申し分ない。 

アタッカー性能も良好だが、電チュー賞球が1個となっているため、リーチが発生すれば小デジの保留状況を見ながら打ち出しをストップして玉減りを防ごう。 
PR

CRフィーバー a-nation(SANKYO)基本情報




CRフィーバー a-nation』はSANKYOが得意とする歌パチで、2002年に開始された日本最大級の音楽イベント「a-nation」とタッグを組んだタイアップ機だ。出演アーティストの中から15組をピックアップし、その代表曲となる計45曲を実機に搭載。もちろん楽曲はプレーヤー自身が選曲できるようになっている。

スペックは大当たり確率約1/319で100%STへ突入する仕組みだ。電サポは100回で前半の33回がSTゾーンとなっており、この間の大当たり確率は約1/32となっている。ST回数は少なめだが、高い大当たり確率なので、十分連チャンの期待がもてる。ST33回以降は67回の時短が付き、合わせて100回の電サポが付くことになる。

歌パチながらSANKYOが得意とする8ラインデジタルを採用。『フィーバーパワフル』でお馴染みの「オールフルーツリーチ」も搭載。もちろん「メロン越え」は熱いぞ。

ぱちんこCRガオガオキング2 予告・リ-チアクション


REXゾーン
 
専用のBGMが流れたら「REXゾーン」の始まりだ。ギミックアクションも発動し、大チャンス予告を告げる。 

8チャージ
 
保留が8個貯まったら「MAX」の色に注目しよう。パトランプが光れば超チャンスだぞ。「REXゾーン」に突入することもある。 

保留先読み演出
 
保留に注目。点滅時は「トリケランプ」に色に注目しよう。赤色ならばチャンス到来。 

恐竜揃い先読み演出
 
横または斜めに恐竜が揃えば先読み演出の始まり。その後の展開に期待してみよう。 

カウントダウン演出
 
カウントダウンが始まればチャンス到来。充分期待のもてる演出のひとつだ。 

ドデカ図柄

「ドデカ図柄」出現はいつでも大チャンスだ。ドデカ図柄大当たりで100回の電サポが付くぞ。 

4thリール

リールがひとつ追加されたことによって、多彩な演出も可能になった。奇跡のテンパイラインを見よ! 

加速連続予告

異なる色の7図柄揃いで連続予告の発生だ。続けば続くほどチャンスだぞ。リールの発光色にも注目だ。 

3リールリーチ

・高速リーチ
中リーチが高速回転して大当たりを狙うぞ。最大、3回までチャンスがある。 
・左右リーチ
中リールに図柄が停止して、左右の図柄が上下に動き、大当たりを狙う。 
・運命リーチ
「運命」の楽曲に合わせて、トリプルリーチが発生する。予告次第ではかなり期待が持てそうだ。 

4リールリーチ

・実況リーチ
競馬風のコミカルな実況に合わせてリーチが展開。図柄、全消灯からの発展だ。 
・シャッターリーチ
4thリールに注目しよう。開いたシャッターの中は!? 
・MAXラインリーチ
4thリールをフル活用したMAXラインリーチに期待しよう。信頼度も高めだ。 
・ガオガオSPリーチ
レトロなサウンドに合わせて全リールが回転するぞ。本機種、もっとも信頼できるリーチだ。最終的にドデカ図柄が止まれば大当たりとなる。 

ぱちんこCRガオガオキング2 攻略ポイント


ギミック

多彩なギミックに注目しよう。トリケランプやガオエッグ、豊富な文字の組合せの7セグランプなどなど。 

ゲームの流れ

ライトミドルタイプ、デジハネタイプ、どちらも大当たりとなれば100%STへと突入する。電サポ回数は50回または100回となっている。STは前半部分の50回転だ。100回の電サポの場合は後半50回が時短となる。両スペックとも電チューでの大当たりでは50%が15Rとなっている。 

勝率アップの秘策【玉減りに注意しよう!】

ワープにも入賞しやすいゲージとみた。二段階のステージも悪くない。また、電チュー賞球が1個なので、小まめな止め打ちをして玉減りを防ごう。