忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秘宝伝 ~伝説への道~ 攻略ポイント


ステージは6種類

通常時は主に4種類の通常ステージのいずれかに滞在しているが、レア役などの成立でチャンスステージへの移行の可能性あり。紅蓮の渓谷ならチャンス、輝きの回廊はさらに上位のチャンスステージだ。これらのステージでチャンス目が成立すると、より良い(期待度が高い)チャンスゾーン・秘宝チャンスへの突入に期待が持てる。

PR

秘宝伝 ~伝説への道~(大都技研)基本情報




  リール配列         CAST


大都技研から登場の『秘宝伝~伝説への道~』は押し順タイプのART機。難しい目押しは必要ないので、初心者でも安心してプレイできる。

通常プレイ中、ART中ともに、とにかく「チャンス目」を引くことが重要。
本機におけるチャンス目は、内部的にはボーナスとなっており、このボーナス消化中が秘宝伝シリーズでおなじみの「高確率」であったり「上乗せ特化ゾーン」となっている。
このボーナスはリプレイやレア役と同時当選する場合が多いため、通常時・ART中問わず、まずはレア役の成立を待ちながらプレイ。見事ボーナス(チャンス目)と同時当選していれば、通常時ならARTの突入チャンス、ART中はなにかしらの特化ゾーン突入が約束される。 なお、このボーナス(チャンス目)は最大24ゲーム継続となっており、途中で終了する場合もある。ゆえに、いかにこのボーナスを長く続けられるかがチャンスゾーンや特化ゾーンで良い結果を生む要因となる。ロング継続を祈りながら打とう。

本機に搭載されたART「秘宝RUSH」は1ゲームあたり2.0枚増加、1セット50ゲームのゲーム数上乗せ方式。上乗せのメインは先述した特化ゾーンによるものとなっており、おなじみの超秘宝RUSHなども搭載。ツボにハマればかなりの瞬発力を見せてくれる。

なお、赤7揃いのボーナスはプレミアム的な存在のBIG。BIG中はピラミッド狙いのカットインが発生し、ピラミッドが揃うほどARTのゲーム数が加算されていくため、BIGを引き当てただけでもかなりの出玉に期待が持てるようだ。

リノ 攻略ポイント


有効ライン&ペナルティ情報

有効ラインは下段のみの1ライン。変則押しにペナルティは存在しないが、意図的に連チャンとハマリを生み出す特殊なシステムを採用しているので、特にボーナスを揃える際は順押しを推奨する。